[PR]
格安畳二五八は独自の事業スタイルにより低価格を実現しております。お客様の視点に立ち、既存の状態からなるべく低予算での畳張替えをご提案いたします。

現在位置: トップページ > 畳に関する質問(FAQ) > 琉球畳の一枚だけシミが付いてしまいました。全て交換しないといけないでしょうか?

琉球畳の一枚だけシミが付いてしまいました。全て交換しないといけないでしょうか?

一枚だけ交換した場合、イ草の琉球畳ですと新しい畳と既存の畳で色の差が出てしまいます。その点をご了承いただければ一枚だけ交換で対応させていただきます。
和紙や樹脂の琉球畳の場合でしたら、そこまで色の差(多少経年退色しますので完全に同じではない)が出ませんので、シミの部分だけの交換で綺麗になります。

シミができた琉球畳だけ交換した施工例
※ダイケン健やかおもて 清流No.01銀白色を使用
白い汚れと赤い汚れが付いている二枚だけ交換しております。

施工前

ダイケン健やかおもて 清流No.01銀白色 施工前

施工後

ダイケン健やかおもて 清流No.01銀白色 施工後



Pick up!

格安な料金にてスピード対応!

即日、翌日対応などのご要望にもできる限りお応えします。急ぎの方、ご連絡ください。

お客様への無料サービス

出来る限りお客様に還元する努力しております。無料サービス一覧以外にもご要望があれば遠慮なくお申し付けください。

畳裏返しプランがお勧め!

家主様、賃貸オーナー様必見!2年以内でのご退去の場合、畳裏返しプランをお勧めします。

国産畳表を格安価格にてご提供

熊本産無着色畳表を特別価格にてご提供いたします。どうしても国産という方は是非!

畳の原状回復をお手頃価格で!

ご退去時にお金をかけたくない方にご提案させていただきます。無料サービスもございます。

再度ご利用いただくとお得!

2回目、3回目と割引など特典があります。

▲ページトップへ